忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
初めて検察審査員に選ばれた人の為のページ。 検察審査会という制度を体験談を交えて紹介します。認知度向上を目指します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎度の事ですがはじめに断っておきますね。
検察審査員の体験談と言っても守秘義務がある以上、
喋れない事も多くあります。
その点はご了承願います。

まぁ、検察審査会の役割といっても、
はじめに書いた通り不起訴になった事件の
妥当性を判断する訳でそれ以上の
仕事はないわけです。

ですが、仕事とは別に、
裁判所見学や、法廷見学等、
普通では体験出来ない事も
可能でした。

やはり、一番印象に残っているのは、
法廷見学ですね。

クスリ常習者を目の当たりして、
ちょっと引きました。
印象としては反省している感じはありませんでした。
きっと再犯でまた捕まると思います。

と、検察審査員は審査だけではなく、
普段では経験できない事も出来るので、
是非とも一度経験してみる事を、
おすすめします。

拍手[0回]

PR
≪  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  ≫
HOME
もっと詳しく
無料でSEOならSEO.CUG.NET
最新コメント
忍者ブログ [PR]